ダークチョコレートやキャラメルのダークチェリーや風味。
チョコレート感をより感じられるように少し深めに焙煎してあります。
コーヒーにストレスをかけないために、自然林を残したり、牛を飼育して有機肥料を作成しコーヒーの肥料にしています。
当店店主も2回ほど訪問させて頂いていますが、収穫や収穫後の処理なども厳密におこなわれており、
過去10回にもわたってカップオブエクセレンスに入賞するなど、世界的に評価のとても高い農園です。
(2020年はゲイシャで1位を獲得しました。)
農園主名:ファン・ディエゴ・ド・ラ・セルダ
(COE受賞歴)
2007 1st place Cup Of Excellence 1位
2008 4th place Cup Of Excellence 4位
2009 10th place Cup Of Excellence 10位
2011 1st place Cup Of Excellence 1位
2012 2nd place Cup Of Excellence 2位
2013 1st place Cup Of Excellence 1位
2015 3st place Cup Of Excellence 3位
2017 23th place Cup Of Excellence 23位
2018 10th place Cup Of Excellence 10位
2020 1st place Cup Of Excellence 1位
リッチ: 豊かな香りと深みのある味わいのタイプ
タイプ | リッチ |
---|---|
国名 | グアテマラ |
生産地域 | パレンシア グアテマラ 1600m-1700m |
生産者 | ファン・ディエゴ・ド・ラ・セルダ |
風味特性 | ダークチョコレート、キャラメル、チェリー |
品種 | イエローブルボン |
生産処理方法 | フリーウォッシュト |
ロースト | 中深煎り |
¥800 – ¥2,400